当サイトはプロモーションが含まれています。
公私のルール
短期アルバイトとして職場で働くとき、公私の線引きをきちんと行うことが大切です。
会社に備わっているものは、全て会社の財産です。決して自分のものではないため、大切に扱わなければなりません。
<会社の財産>
机、椅子、制服、時計、コピー機、パソコン、文房具、メモ帳、ゴミ箱、各種資料、マニュアル、制服、軍手など
文房具などは「1つぐらい無くなっても大丈夫♪」と思っている方もいますが、ボールペンを1本1本管理している厳しい会社もあります。たとえどんな小物であっても、会社のものを持ち帰ったり、私物化しないようにしましょう。
また、公私のルールは「物」だけでなく「時間」や「情報」についてのルールもあります。
例を上げてみると・・・ 会社の電話を私用で使う
職場で仕事以外の話ばかりしている
会社の経費でプライベートで私用するものを買う
職場のことを平気で社外の人に話す
会社のものを自宅に持ち帰る
特に、会社のものを自宅に持ち帰ったりすることは、今世間が最も気にしてる「情報漏えい」につながる可能性があるので、くれぐれも気をつけましょう。公私混同は、どの職場でも出来るだけあってはならないものです。仕事をする時は、時間も情報も仕事だけに使うように心がけたいものですね。
Sponsored Link